検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

にんじん  

著者名 ジュール・ルナール/[著]
著者名ヨミ ジュール ルナール
出版者 白水社
出版年月 1988.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町401043005953.6/ル/一般図書書庫その他 在庫 
2 野畑202002390953/ル/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

801.1 801.1
文字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000349299
書誌種別 図書
書名 にんじん  
書名ヨミ ニンジン
著者名 ジュール・ルナール/[著]   岸田 国士/訳
著者名ヨミ ジュール ルナール キシダ,クニオ
出版者 白水社
出版年月 1988.6
ページ数 260p
大きさ 20cm
ISBN 4-560-04238-1
分類記号 953.6

(他の紹介)目次 第1章 文字と古代文明(くさび形文字
ヒエログリフ
インダス文字
甲骨文字
漢字の広がり)
第2章 世界につたわり変化する文字(原シナイ文字
フェニキア文字
ギリシア文字
エトルリア文字
ラテン文字
グラゴール文字
アラム文字
ナバタイ文字
シリア文字
ブラーフミー文字)
(他の紹介)著者紹介 町田 和彦
 1951年、神奈川県生まれ。1978年、アラハバード大学修士課程修了。1980年東京外国語大学修士課程修了。専門はインド言語学、文字情報学。現在、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。