蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 601013675 | 304/ゲ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000423430 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
変わるべき日本 緊急提言 |
書名ヨミ |
カワルベキ ニホン |
副書名 |
緊急提言 |
副書名ヨミ |
キンキュウ テイゲン |
著者名 |
佐々木 毅/[ほか]編著
|
著者名ヨミ |
ササキ,タケシ |
出版者 |
NTT出版
|
出版年月 |
1992.5 |
ページ数 |
275p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-87188-169-5 |
分類記号 |
304
|
(他の紹介)内容紹介 |
著者は女王自身の他、夫君、チャールズ皇太子、カミラ・パーカー・ボウルズ、また若きプリンス、ウィリアムとヘンリーの姿を生き生きと描き出している。ダイアナ妃には多くのページを費やし、彼女がイギリス王室に与えた多大な影響に言及した。数々のエピソードやイギリス特有のユーモア、詳細な事実、ちょっとした秘密などが満載された本書は、君主制のロールスロイスに乗った旅への招待状である。巻末には女王宛の手紙の書き方、バッキンガム宮殿見学の予約方法など便利なガイドも付記。 |
(他の紹介)目次 |
ガイドに従って 女王の一日 食事 女王陛下に仕えて 饗宴 王室の馬と犬 旅 豊かな暮らし セレモニー 王室御用達〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
メヤ‐スタブレ,ベルトラン フランスのジャーナリスト、ロンドンで特派員として活躍。長年ELLE誌のライターを務める。20世紀の伝説の人物にスポットライトをあてた多数の著作がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 新倉 真由美 東京生まれ。学習院大学仏文科卒業。日本ペンクラブ会員。執行バレエスクール所属。文化庁主催公演、舞踊協会主催公演、NBA主催公演、杉並洋舞連盟主催公演、センドー・オペラ公演、上海万博世界児童絵画展・表彰式コンサート等に出演。各地でサロンコンサート開催。フランス語、英語の通訳、翻訳、司会など多岐にわたり活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ