検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海と毒薬   講談社文庫 え1-46

著者名 遠藤 周作/[著]
著者名ヨミ エンドウ,シュウサク
出版者 講談社
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町208142414913.6/エン/一般図書成人室 貸出中  ×
2 千里208142380913.6/エン/一般図書成人室 在庫 
3 服部208142372913.6/エン/一般図書成人室 在庫 
4 高川208142398913.6/エン/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

遠藤 周作
毎日出版文化賞 新潮社文学賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000252056
書誌種別 図書
書名 海と毒薬   講談社文庫 え1-46
書名ヨミ ウミ ト ドクヤク(コウダンシャ ブンコ)
著者名 遠藤 周作/[著]
著者名ヨミ エンドウ,シュウサク
出版者 講談社
出版年月 2011.4
ページ数 229p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-276925-9
ISBN 978-4-06-276925-9
分類記号 913.6

(他の紹介)内容紹介 生きたままの人間を解剖する―戦争末期、九州大学附属病院で実際に起こった米軍舗虜に対する残虐行為に参加したのは、医学部助手の小心な青年だった。彼に人間としての良心はなかったのか?神を持たない日本人にとっての“罪の意識”“倫理”とはなにかを根源的に問いかける不朽の長編。
(他の紹介)著者紹介 遠藤 周作
 1923年東京都生まれ。1948年慶應義塾大学仏文科卒業。1950年カトリック留学生として、戦後日本人初めての渡仏、リヨン大に学ぶ。1955年『白い人』で第33回芥川賞受賞。1958年『海と毒薬』で新潮社文学賞・毎日出版文化賞、1966年『沈黙』で谷崎潤一郎賞、1980年『侍』で野間文芸賞、1994年『深い河』で毎日芸術賞を受賞。また狐狸庵山人の別号をもち、「ぐうたら」シリーズでシャレ、ユーモア作家としても一世を風靡する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。