蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 206150559 | 268.0/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000704885 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
インカ帝国史 岩波文庫 33-488-1 |
書名ヨミ |
インカ テイコクシ(イワナミ ブンコ) |
著者名 |
シエサ・デ・レオン/[著]
増田 義郎/訳
|
著者名ヨミ |
シエサ デ レオン マスダ,ヨシオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2006.1 |
ページ数 |
423,7p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-00-334881-8 |
分類記号 |
268.04
|
件名1 |
インカ
|
(他の紹介)内容紹介 |
収録種類数は、ほ乳類約190種、鳥類、大形は虫類約30種、水族館の動物約20種、合計約240種(亜種、品種を含む)で、日本の動物園で見られるものを選んである。 |
(他の紹介)目次 |
ほ乳類(有袋目 食虫目 翼手目 ほか) 鳥類・は虫類(鳥類 は虫類) 水族館の動物(クジラ目 鰭脚目 カイギュウ目 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
さとう あきら 本名、佐藤彰。1954年、東京生まれ。写真家。明治学院大学、東京綜合写真専門学校を卒業。共著(文・戸田杏子)に動物園の動物たちをテーマにした『みんなのかお』(1995年度児童福祉文化賞=厚生大臣賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ