蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 006788020 | 509.8/シ/BS | 一般図書 | ビジネス | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000247590 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
職長の安全衛生テキスト |
書名ヨミ |
ショクチョウ ノ アンゼン エイセイ テキスト |
著者名 |
中央労働災害防止協会/編
|
著者名ヨミ |
チュウオウ ロウドウ サイガイ ボウシ キョウカイ |
出版者 |
中央労働災害防止協会
|
出版年月 |
2011.3 |
ページ数 |
188p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8059-1329-1 |
ISBN |
978-4-8059-1329-1 |
分類記号 |
509.8
|
内容紹介 |
労働安全衛生法第60条に基づく、職長教育用のテキスト。職長の役割、職務、職長の立場よりみた労働安全衛生マネジメントシステムなどについて、簡潔かつ平易に解説。リスクアセスメントの実施事例等も充実。 |
件名1 |
労働安全
|
件名2 |
労働衛生
|
書誌来歴・版表示 |
第4版 2009年刊の改訂 |
(他の紹介)目次 |
第1編 職長の役割 第2編 職長の職務(指導・教育の進め方 監督・指示の方法 ほか) 参考1 職長の立場よりみた労働安全衛生マネジメントシステム(OSHMS)(OSHMSとは何か OSHMSの導入と職長の役割 ほか) 参考2 ゼロ災害全員参加運動と職長の関わり(ゼロ災害全員参加運動とは 職場自主活動) 資料 向老者の心身機能の特性 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ