検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

京劇がきえた日  秦淮河・一九三七   日・中・韓平和絵本

著者名 姚 紅/作
著者名ヨミ ヨウ,コウ
出版者 童心社
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑207219684E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000247434
書誌種別 図書
書名 京劇がきえた日  秦淮河・一九三七   日・中・韓平和絵本
書名ヨミ キョウゲキ ガ キエタ ヒ(ニッチュウカン ヘイワ エホン)
副書名 秦淮河・一九三七
副書名ヨミ チンホアイホー センキュウヒャクサンジュウナナ
著者名 姚 紅/作   中 由美子/訳
著者名ヨミ ヨウ,コウ ナカ,ユミコ
出版者 童心社
出版年月 2011.4
ページ数 34p
大きさ 27cm
ISBN 4-494-01965-6
ISBN 978-4-494-01965-6
分類記号 E
内容紹介 1937年、南京の少女の家に泊まることになった京劇の役者は、少女に芝居の切符をくれて…。日本・中国・韓国の絵本作家が手をつなぎ、子どもたちにおくる平和絵本シリーズ。広げると大きくなるページあり。
著者紹介 1961年南京生まれ。南京芸術学院美術系(学部)中国画専門課程卒業。同芸術学院美術学院挿画系教授。中央教育科学研究所早期教育センター美術顧問兼任。全国優秀少年児童読み物一等賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 1937年、南京の少女の家に泊まった京劇役者は、少女に京劇の想い出と髪飾りを残して去って行った。戦時中の南京と人びと描いた絵本。
(他の紹介)著者紹介 姚 紅
 1961年南京生まれ。南京芸術学院美術系(学部)中国画専門課程卒業。江蘇少年児童出版社の編集責任者を経て、現在は南京芸術学院美術学院挿画系教授。中央教育科学研究所早期教育センター美術顧問を兼任。絵本『もじゃもじゃあたまの女の子』『明珠』は、全国優秀少年児童読み物一等賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中 由美子
 長崎市生まれ。ふとしたことから中国語に出会い、中国児童文学と幸せな出会いをして現在に至る。日中児童文学美術交流センター理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。