蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001378769 | 933/コ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000103897 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東洋のある河のほとりの物語 オールメイヤーズ・フォーリー |
書名ヨミ |
トウヨウ ノ アル カワ ノ ホトリ ノ モノガタリ |
副書名 |
オールメイヤーズ・フォーリー |
副書名ヨミ |
オ-ルメイヤ-ズ フオ-リ- |
著者名 |
ジョウゼフ・コンラッド/作
渥美 昭夫/訳
|
著者名ヨミ |
コンラツド,ジヨ-ゼフ アツミ,アキオ |
出版者 |
鹿島研究所出版会
|
出版年月 |
1964 |
ページ数 |
228p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
933
|
(他の紹介)内容紹介 |
「大本を地上から抹殺する」。昭和十年、特高は宗教団体・大本の教祖、出口王仁三郎とその妻で二代教主すみを不敬罪、治安維持法違反で逮捕。信者らを大量に検挙し、苛烈な拷問を加えた(第二次大本事件)。なぜ彼らは国家に狙われ、弾圧されなければならなかったのか。教団を支えたすみと王仁三郎夫婦の人物に迫りながら、知られざる昭和史の闇を抉り出す異色のノンフィクション。 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ