検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

キューバへ行きたい   とんぼの本

著者名 板垣 真理子/著
著者名ヨミ イタガキ,マリコ
出版者 新潮社
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部006703441295.9/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000245217
書誌種別 図書
書名 キューバへ行きたい   とんぼの本
書名ヨミ キューバ エ イキタイ(トンボ ノ ホン)
著者名 板垣 真理子/著
著者名ヨミ イタガキ,マリコ
出版者 新潮社
出版年月 2011.3
ページ数 135p
大きさ 21cm
ISBN 4-10-602216-6
ISBN 978-4-10-602216-6
分類記号 295.91
内容紹介 複雑な歴史を物語る美しい建築と、情緒あふれる街の佇まい。街角から聞こえてくる音楽と、集い、踊る人々。ヨーロッパとアフリカが混じり合った文化。先進の有機農業、医療、教育制度…。幸せの国、キューバの素顔を紹介。
著者紹介 ジャズ・ミュージシャンを撮ることで写真の世界に入る。単身でナイジェリア取材の後、東西南北アフリカ、南米など灼熱の地を愛し、写真と文で熱いレポートを続ける。著書に「ブラジル紀行」等。
件名1 キューバ-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 粋でお洒落な心熱き人々の笑顔溢れる幸せの国。“カリブの真珠”の魅力を徹底ガイド。歴史の荒波に磨かれた建築と、情緒あふれる街の佇まい。街角から聞こえてくる音楽と、集い、踊る人々。カトリックと混淆したアフリカ伝来の宗教サンテリーアの神々。先進の有機農業、医療、教育制度。革命の魂。そしてなにより、人々の笑顔…。“幸せの国”キューバの素顔を紹介。ネットで受信したカストロの最新メッセージも収録。
(他の紹介)目次 第1章 路地裏から見た街ガイド
第2章 神々と太鼓と音楽
第3章 逆風を追い風にしたトップランナー―世界が注目する有機農業・医療・教育制度
第4章 ふたりの英雄カストロとゲバラ

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。