蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
人はいかに学ぶか 日常的認知の世界 中公新書 907
|
著者名 |
稲垣 佳世子/著
|
著者名ヨミ |
イナガキ,カヨコ |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1989.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000684167 | 141/イ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000360876 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人はいかに学ぶか 日常的認知の世界 中公新書 907 |
書名ヨミ |
ヒト ワ イカニ マナブカ(チュウコウ シンショ) |
副書名 |
日常的認知の世界 |
副書名ヨミ |
ニチジョウテキ ニンチ ノ セカイ |
著者名 |
稲垣 佳世子/著
波多野 誼余夫/著
|
著者名ヨミ |
イナガキ,カヨコ ハタノ,ギヨオ |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1989.1 |
ページ数 |
198p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-100907-X |
分類記号 |
141.33
|
件名1 |
学習心理学
|
件名2 |
認知
|
(他の紹介)内容紹介 |
「リニア・鉄道館」、名古屋に誕生。129km/hのC62から、581km/hのMLX01まで。世界最速をめざした想い出の車両と、未来の高速鉄道への夢が、ここに集結。 |
(他の紹介)目次 |
リニア・鉄道館―夢と想い出のミュージアム 密着ルポ 車両大移動 リニア・鉄道館探訪 リニア・鉄道館展示車両詳細案内(MLX01‐1超電導リニア 0系21形式新幹線電車 0系16形式新幹線電車 0系36形式新幹線電車 0系37形式新幹線電車 ほか) 国鉄・JR関連鉄道博物館ガイド(小樽市総合博物館 三笠鉄道記念館 北海道鉄道技術館・JR北海道 新幹線総合車両センター 新津鉄道資料館 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ