蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
尾形光琳二代目乾山
|
著者名 |
細野 耕三/著
|
著者名ヨミ |
ホソノ,コウゾウ |
出版者 |
世界日報社
|
出版年月 |
1991.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002039816 | 913.6/ホソ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000405658 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
尾形光琳二代目乾山 |
書名ヨミ |
オガタ コウリン ニダイメ ケンザン |
著者名 |
細野 耕三/著
|
著者名ヨミ |
ホソノ,コウゾウ |
出版者 |
世界日報社
|
出版年月 |
1991.6 |
ページ数 |
279p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-88201-045-3 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
兄、光琳とともに多くの歴史的傑作を残した美の哲学者、尾形乾山。元禄の京都を去り、江戸、佐野で創作にうちこむ老匠の魂はなぜこれほどまでに燃え続けたのか。没後250年をむかえる尾形乾山の美の世界を甦らせる長編小説。 |
件名1 |
尾形乾山-小説
|
(他の紹介)内容紹介 |
平安の世、都に渦巻く謎をあざやかに解き明かす才女がいた。その人の名は、紫式部。親王誕生を慶ぶめでたき場に紛れ込んだ怪盗の正体と行方は?紫式部が『源氏物語』執筆の合間に残した書をもとに、鮎川哲也賞受賞作家が描く、平安王朝推理絵巻。 |
(他の紹介)著者紹介 |
森谷 明子 神奈川県生まれ。2003年、王朝ミステリ『千年の黙 異本源氏物語』で第13回鮎川哲也賞を受賞しデビュー。卓越した人物描写とストーリーテリングで高い評価を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ