検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

クラックアウト  

著者名 長沢 樹/[著]
著者名ヨミ ナガサワ,イツキ
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2023.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内210412680913.6/ナガ/一般図書成人室 在庫 
2 千里210410726913.6/ナガ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

810.4 810.4
日本語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000863522
書誌種別 図書
書名 クラックアウト  
書名ヨミ クラック アウト
著者名 長沢 樹/[著]
著者名ヨミ ナガサワ,イツキ
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2023.1
ページ数 394p
大きさ 19cm
ISBN 4-7584-1435-7
ISBN 978-4-7584-1435-7
分類記号 913.6
内容紹介 池袋に本拠を置く中国系反社組織「玄武(シェンウー)」を率いてきた孟会長の死期が迫っていた。跡目争い、対立ヤクザ久和組、警視庁。街は危ういバランスを保っていたが…。『ランティエ』連載を改題、加筆修正し単行本化。
著者紹介 新潟県生まれ。「消失グラデーション」で第31回横溝正史ミステリ大賞を受賞しデビュー。ほかの著書に「ダークナンバー」「月夜に溺れる」など。

(他の紹介)内容紹介 なるほど45連発。助詞の使い分けや敬語表現など、じつはよくわかっていない日本語の仕組みをスッキリ解説。日本語てにをはルール第2弾。
(他の紹介)目次 第1章 日本語のしくみを決める「てにをはルール」―文法(どっちがベタベタ?「〜を触る/〜に触る」―「を」と「に」の違い
どっちがすごい?「イチローに会う/イチローと会う」―「に」は片想い、「と」は両想い? ほか)
第2章 「五感で感じる!」豊かで面白い日本語―音と文字(増水お願い、鯛超悪い?―日本語変換のおもしろさ
毎日いろいろ「今日は何の日?」―数の読み方、語呂合わせ ほか)
第3章 言葉の選び方でニュアンスが変わる絶妙な日本語―語彙(受験のお弁当は「トンカツ」?―験を担ぐ言葉
今日の授業は「お開きにします」?―めでたいときには避ける「忌み言葉」 ほか)
第4章 「やっぱり難しい?」でも「使いこなしたい!」敬語表現―敬語(「電車が参ります」なんで電車に敬語を使う?―聞き手に敬意を表す「丁重語」
「ご連絡してください」と「ご連絡ください」―尊敬語と謙譲語 ほか)
第5章 「意外なルール?」自由で懐の深い日本語―表現(「売りません、買うだけです」ってどんなこと?―「省略のセンス」が問われる日本語
「ほら、ここは徐行だよ」いろいろな「省略命令形」―「命令」にもいろいろな形がある ほか)
(他の紹介)著者紹介 金井 勇人
 埼玉大学国際交流センター助教。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。日本語文法論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
新城 直樹
 一橋大学非常勤講師他。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。日本語レトリック論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 有紀
 埼玉大学非常勤講師他。埼玉大学大学院文化科学研究科博士後期課程単位取得退学。日本語語彙論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
熊田 道子
 早稲田大学非常勤講師他。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。読解教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。