検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

謎の十三人を追え!  誰も言わなかった古代史   青春文庫 た-32

著者名 瀧音 能之/著
著者名ヨミ タキオト,ヨシユキ
出版者 青春出版社
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部008470403210.3/タ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

瀧音 能之
440 440
宇宙 地球-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000754412
書誌種別 図書
書名 謎の十三人を追え!  誰も言わなかった古代史   青春文庫 た-32
書名ヨミ ナゾ ノ ジュウサンニン オ オエ(セイシュン ブンコ)
副書名 誰も言わなかった古代史
副書名ヨミ ダレモ イワナカッタ コダイシ
著者名 瀧音 能之/著
著者名ヨミ タキオト,ヨシユキ
出版者 青春出版社
出版年月 2021.10
ページ数 220p
大きさ 15cm
ISBN 4-413-09788-8
ISBN 978-4-413-09788-8
分類記号 210.3
内容紹介 鉄剣に刻まれた「ワカタケル」とは何者か? 聖徳太子の実像がいまだに揺れ続ける理由とは? 平将門は本当に“天下の叛臣”だったのか? 大きすぎる存在の故に、謎に包まれた13人の軌跡を追う。
件名1 日本-歴史-古代
件名2 伝記-日本
書誌来歴・版表示 「古代史を読み解く謎の十一人」(2004年刊)の改題,加筆修正のうえ再編集

(他の紹介)内容紹介 地球に落ちてくる隕石は、太陽系の起源を探るロゼッタ・ストーン。地層に残る縞は、地球上に起きた事件を記録する記録テープ。ビッグバンに始まる宇宙の歴史から、銀河系、星の一生、太陽系の誕生、地球46億年の歴史と生命進化まで、壮大なスケールで描く「宇宙史のなかの地球史」。人類の英知が地球と宇宙をいかに理解するようになったか、その到達点を示すとともに、あたかもタイム・マシーンに乗るかの如く、時間と空間を飛び超えた旅へと誘う。
(他の紹介)目次 第1章 宇宙人はいるだろうか
第2章 宇宙の広さを測る
第3章 恒星の世界
第4章 膨張する宇宙
第5章 銀河旅行
第6章 太陽系の起源
第7章 太陽系の物質科学
第8章 太陽系グランドツアー
第9章 地球史を旅する
第10章 奇跡の惑星・地球

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。