検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「普通」ってなんなのかな  自閉症の僕が案内するこの世界の歩き方  

著者名 ジョリー・フレミング/著
著者名ヨミ ジョリー フレミング
出版者 文藝春秋
出版年月 2023.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210417192493.7/フ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

589.2 589.2
ファッション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000865093
書誌種別 図書
書名 「普通」ってなんなのかな  自閉症の僕が案内するこの世界の歩き方  
書名ヨミ フツウ ッテ ナンナノカナ
副書名 自閉症の僕が案内するこの世界の歩き方
副書名ヨミ ジヘイショウ ノ ボク ガ アンナイ スル コノ セカイ ノ アルキカタ
著者名 ジョリー・フレミング/著   リリック・ウィニック/著   上杉 隼人/訳
著者名ヨミ ジョリー フレミング リリック ウィニック ウエスギ,ハヤト
出版者 文藝春秋
出版年月 2023.1
ページ数 292p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-391653-8
ISBN 978-4-16-391653-8
分類記号 493.76
内容紹介 自閉症を抱えながらオックスフォード大大学院を出た青年の「処世術」とは。「普通」の人たちが「普通」「人間らしい」と思い込んでいる世界で、自閉症の頭脳をもつ人がどのように思考し、生きているのかを綴る。
著者紹介 オックスフォード大学大学院修了(地理環境学)。自閉症を含めて複数の障がいを持つ。サウスカロライナ大学の研究員。
件名1 自閉症

(他の紹介)目次 1 多文化社会を生きるための本棚(アーサー・ビナード(詩人、随筆家)―ことばメガネをかけかえる
関野吉晴(探検家、医師)―文化の多様性が人類の拡散をもたらした
辛淑玉(人材育成コンサルタント)―みんな違うんだよ ほか)
2 異文化と出会うための本棚(東アジア
東南アジア、オセアニア
南アジア・中央アジア・西アジア ほか)
3 多文化理解のためのナビゲーション(市民と図書館が連携して子どもの多文化理解を育む
世界各国の子どもの本を通して、共に認め合い支え合う地球市民を育てる
日本に住む外国人と公共図書館をつなぐ ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。