蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
団塊格差 文春新書 559
|
著者名 |
三浦 展/著
|
著者名ヨミ |
ミウラ,アツシ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2007.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 206402117 | 361.6/ミ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000744969 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
団塊格差 文春新書 559 |
書名ヨミ |
ダンカイ カクサ(ブンシュン シンショ) |
著者名 |
三浦 展/著
|
著者名ヨミ |
ミウラ,アツシ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2007.3 |
ページ数 |
258p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-16-660559-0 |
ISBN |
978-4-16-660559-0 |
分類記号 |
361.64
|
内容紹介 |
所得、資産、仕事、結婚、子育て…。実はこんなにも階層間格差があった! 月刊『文藝春秋』と共同で行った団塊世代2000人全国調査によって得られたデータを分析。彼らの人生60年とこれからを考える。 |
著者紹介 |
1958年生まれ。一橋大学社会学部卒業。消費社会研究家、マーケティング・アナリスト。「カルチャースタディーズ研究所」設立。著書に「下流社会」「難民世代」ほか。 |
件名1 |
世代
|
件名2 |
中高年齢者
|
件名3 |
社会階層
|
(他の紹介)内容紹介 |
楽しみながら学習できる和算を紹介。 |
(他の紹介)目次 |
練習問題 壺算 練習問題 一刀切り ねずみ算 年齢算 町見術 油分け算 裁ち合わせ 盗人算 将棋の駒の問題 |
(他の紹介)著者紹介 |
西田 知己 千葉県在住。平成8年、上智大学大学院文学研究科史学専攻・博士後期課程単位取得退学。上智大学や清泉女子大学などで公開講座講師として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) たごもり のりこ 千葉県在住。児童書の挿絵・カバー絵などで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ