検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

西宮少年サッカークラブ  大震災をのりこえ、栄光の全国大会へ!  

著者名 田中舘 哲彦/著
著者名ヨミ タナカダテ,テツヒコ
出版者 汐文社
出版年月 1995.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部401256219916/タ/児童書児童室 在庫 
2 高川601346356916/タ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中舘 哲彦 相沢 るつ子
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000504504
書誌種別 図書
書名 西宮少年サッカークラブ  大震災をのりこえ、栄光の全国大会へ!  
書名ヨミ ニシノミヤ ショウネン サッカー クラブ
副書名 大震災をのりこえ、栄光の全国大会へ!
副書名ヨミ ダイシンサイ オ ノリコエ エイコウ ノ ゼンコク タイカイ エ
著者名 田中舘 哲彦/著   相沢 るつ子/絵
著者名ヨミ タナカダテ,テツヒコ アイザワ,ルツコ
出版者 汐文社
出版年月 1995.12
ページ数 118p
大きさ 22cm
ISBN 4-8113-0288-5
分類記号 916
内容紹介 兵庫県代表として全国大会出場をめざして快進撃をつづける西宮サッカークラブの子どもたちを突然襲った大地震。夢は一瞬のうちに消え去ってしまったかのように見えたが…。
著者紹介 1947年新潟県生まれ。スポーツを中心としたフリーライターとして活躍中。著書に「燃えろ!キッカーズ」「友情とライバル」「めざせ!Jリーグ」など。

(他の紹介)内容紹介 日本のあるべき姿をめぐって独自の思索を展開する一方、文学、芸術など幅広い分野にわたって人間と文化の問題を探求してきた“知の巨匠”加藤周一。その業績から、私たちは何を学び、何を継承すべきか、さまざまな分野で活躍する第一級の読み手たちが、その巨大な遺産について多様な角度から語った講演・対談の記録。
(他の紹介)目次 思いだすままに(菅野昭正)
いま『日本文学史序説』を再読する(大江健三郎)
戦争の世紀を超えて―加藤周一が目ざしたもの(姜尚中)
日本美術に見る時間と空間―加藤周一の文化論をめぐって(高階秀爾)
雑種文化と国際性(池澤夏樹)
加藤周一とフランス(海老坂武)
加藤周一の肖像―青春から晩年まで(山崎剛太郎
清水徹)
(他の紹介)著者紹介 菅野 昭正
 1930年神奈川県生まれ。世田谷文学館館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。