蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
塩鉄論 漢代の経済論争 東洋文庫 167
|
著者名 |
桓 寛/〔著〕
|
著者名ヨミ |
カン,カン |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1978 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001024173 | 332/カ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000199978 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
塩鉄論 漢代の経済論争 東洋文庫 167 |
書名ヨミ |
エンテツロン(トウヨウ ブンコ) |
副書名 |
漢代の経済論争 |
副書名ヨミ |
カンダイ ノ ケイザイ ロンソウ |
著者名 |
桓 寛/〔著〕
佐藤 武敏/訳注
|
著者名ヨミ |
カン,カン サトウ,タケトシ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1978 |
ページ数 |
303p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
332.22
|
件名1 |
中国-経済-歴史
|
(他の紹介)目次 |
1 知の獲得―ひらめきをのがさないために 2 知の整理―ひらめきをあとから引き出せるように 3 知の利用―ひらめきをそだてるために 4 文明のかたち―世界を理解する方法 5 家庭のすがた―女性のこれから 6 情報のちから―情報産業論ことはじめ 7 日本のゆくえ―わたしたちの立ち位置を確認する 8 京都のみかた―特別の場所には特別の知恵がある 9 国際交流のツボ―なしくずしの戦争のための戦略 10 文化開発のツボ―心の足しのために |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ