検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

haru_mi vol.53(2019秋) 

著者名 栗原 はるみ/[著]
著者名ヨミ クリハラ,ハルミ
出版者 扶桑社
出版年月 2019発売


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内008021750596.0/ク/53一般図書書庫その他 在庫 
2 服部008021743596.0/ク/53一般図書成人室 在庫 
3 蛍池702558693596.0/ク/53一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

374.12 キョウイン 374.12 キョウイン
学級経営

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000567013
書誌種別 図書
書名 haru_mi vol.53(2019秋) 
書名ヨミ ハルミ
多巻書名 はるみcafé本日開店です
著者名 栗原 はるみ/[著]
著者名ヨミ クリハラ,ハルミ
出版者 扶桑社
出版年月 2019発売
ページ数 162p
大きさ 28cm
分類記号 596.05
内容紹介 もしわが家がカフェだったら-。日々のごはん作りがもっと楽しくなる、自分だけのカフェを始めてみませんか。6色のスムージー、カレー&サンドイッチなど、栗原はるみのカフェレシピを紹介します。はるみの味つけノート付き。
件名1 料理
件名2 生活

(他の紹介)内容紹介 クラスの落ち着きのなさに悩んだり、やんちゃな子の扱いに手を焼いたり…そんな悩みもスッキリ解決!試してみるうちに、クラスがいつの間にかまとまっていく、何より学級担任が楽しくなる、ベテラン教師の毎日のちょっとした習慣を、本書ですべて公開。
(他の紹介)目次 第1章 クラスをまとめたければ「普通の子」に注目せよ!(目立たないごく普通の子こそ意識せよ!―「Bの視点」のススメ
まずは、全員に声をかけよう! ほか)
第2章 授業の時間にこそ、子どもとつながろう!(授業の時間に、子どもとつながりましょう
とにもかくにも名前を呼ぼう ほか)
第3章 休み時間は子どもと関係をつくる最大のチャンス!(休み時間は休み時間ではありません
意味のない会話で子どもたちとつながる ほか)
第4章 給食・そうじの時間が秩序をつくる!(まず教師が「あるべき姿」をイメージしよう
給食の時間は、班の中に飛び込もう ほか)
第5章 教師同士の絆が深まるとクラスもまとまる!(放課後は、教師と教師との絆を深める時間
放課後の散歩で情報収集 ほか)
(他の紹介)著者紹介 俵原 正仁
 1963年、兵庫県生まれ。通称“たわせん”と呼ばれている。兵庫教育大学を卒業後、兵庫県の公立小学教諭として勤務。「笑願の教師が笑願の子どもを育てる」という『笑育』なるコンセプトによるユニークな実践は、朝日新聞、朝日放送「おはよう朝日です」などマスコミにも取り上げられた。教育雑誌に執筆多数。教材・樹業開発研究所「笑育部会」代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。