蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002326189 | 778.2/ク/3 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000443452 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
黒沢明集成 3 |
書名ヨミ |
クロサワ アキラ シュウセイ |
著者名 |
キネマ旬報社/編集
オムロピクチャーズ/編集
|
著者名ヨミ |
キネマ ジュンポウシャ オムロ ピクチャーズ |
出版者 |
キネマ旬報社
|
出版年月 |
1993.4 |
ページ数 |
302p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-87376-051-8 |
分類記号 |
778.21
|
内容紹介 |
日米合作の巨大プロジェクト降板の舞台裏を描いた「『トラ・トラ・トラ』と黒沢明問題」ルポを始め、監督が自らの作品を語った「自作を語る」、最新作『まあだだよ』等、『キネマ旬報』に掲載された数々の黒沢監督についての記事を収録した黒沢明研究本。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 日本の林業(林業って何? 林業と暮らし) 第2章 木を育てる(苗木を育てて山に植える 木の手入れをする 森林の環境を整える 木を伐採する 木材の運搬と売買) 第3章 各地の林業地(代表的な林業地 秋田スギ産地での活動 未来につながる林業 都市山村の交流) 第4章 木と森林(木を知る 森林の働き 森林の生き物たち 日本の森林の分布) 第5章 木の種類と木材(針葉樹 広葉樹) |
(他の紹介)著者紹介 |
宮林 茂幸 1953年、長野県生まれ。東京農業大学農学部林学科卒業。農学博士。東京農業大学地域環境科学部長森林総合科学科教授。日本森林学会評議員、林業経済学会評議員、美しい森林づくり全国推進協議会事務局長、山村再生支援センター代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ