蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
突破者 上 戦後史の陰を駆け抜けた50年 幻冬舎アウトロー文庫
|
著者名 |
宮崎 学/[著]
|
著者名ヨミ |
ミヤザキ,マナブ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
1998.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 500078548 | 289.1/ミ/1 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000581327 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
突破者 上 戦後史の陰を駆け抜けた50年 幻冬舎アウトロー文庫 |
書名ヨミ |
トッパモノ(ゲントウシャ アウトロー ブンコ) |
副書名 |
戦後史の陰を駆け抜けた50年 |
副書名ヨミ |
センゴシ ノ カゲ オ カケヌケタ ゴジュウネン |
著者名 |
宮崎 学/[著]
|
著者名ヨミ |
ミヤザキ,マナブ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
1998.12 |
ページ数 |
347p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-87728-679-9 |
分類記号 |
289.1
|
(他の紹介)内容紹介 |
デザインは誰にどう頼めばいいの?印刷っていくらかかる?販売するにはどんな準備が必要?リトルプレスづくりの基礎知識はもちろんすてきに仕上げるためのコツやテクニックまで。 |
(他の紹介)目次 |
1 セルフプリントからはじめたリトルプレス(実際につくる テーマを考える) 2 好きな仕事とリトルプレス(構成を考える デザインを発注する 印刷を発注する 販売する・流通させる) |
(他の紹介)著者紹介 |
石川 理恵 武蔵野美術短大通信教育学部デザイン科卒。求人広告制作、DTPオペレータ、編集プロダクション勤務を経て、2000年よりフリーランスのライターに。インテリアを中心に、子育て、料理、家事、仕事など、女性のライフスタイルにまつわる記事を書く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 金子 亜矢子 桑沢デザイン研究所卒。1994年、キヤノン第9回写真新世紀公募優秀賞受賞。写真雑誌などのデザイナーを経て、フリーランスのフォトグラファーに。おもに雑誌や書籍、ファッション広告などの撮影を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ