検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文脈病  ラカン ベイトソン マトゥラーナ  

著者名 斎藤 環/著
著者名ヨミ サイトウ,タマキ
出版者 青土社
出版年月 1998.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑003331790146.1/サ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

501.6 501.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000574073
書誌種別 図書
書名 文脈病  ラカン ベイトソン マトゥラーナ  
書名ヨミ ブンミャクビョウ
副書名 ラカン ベイトソン マトゥラーナ
副書名ヨミ ラカン ベイトソン マトゥラーナ
著者名 斎藤 環/著
著者名ヨミ サイトウ,タマキ
出版者 青土社
出版年月 1998.9
ページ数 425p
大きさ 20cm
ISBN 4-7917-5659-2
分類記号 146.1
内容紹介 ベイトソン、ラカン、マトゥラーナなどの唱えた様々な理論と、分裂病や神経症の臨床経験を独自に重ね合わせ、吉田戦車、D.リンチ、宮崎駿ら特異な作家たちの描く「顔」の中に人間の本質と文化の現在を読み解く。
著者紹介 1961年岩手県生まれ。筑波大学医学専門群環境生態学卒業。医学博士。爽風会佐々木病院医師。専門は思春期・青年期の精神病理、および病跡学。共著書に「少女たちの戦歴」。
件名1 精神分析
件名2 精神病理学


書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。