蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
戦後・大阪の朝鮮人運動 1945-1965 朝鮮近代史研究双書 13
|
著者名 |
梁 永厚/著
|
著者名ヨミ |
リョウ,エイコウ |
出版者 |
未来社
|
出版年月 |
1994.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002464881 | 316.8/ヤ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000472572 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
戦後・大阪の朝鮮人運動 1945-1965 朝鮮近代史研究双書 13 |
書名ヨミ |
センゴ オオサカ ノ チョウセンジン ウンドウ(チョウセン キンダイシ ケンキュウ ソウショ) |
副書名 |
1945-1965 |
著者名 |
梁 永厚/著
|
著者名ヨミ |
リョウ,エイコウ |
出版者 |
未来社
|
出版年月 |
1994.8 |
ページ数 |
265p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-624-42040-3 |
分類記号 |
316.81
|
内容紹介 |
戦後初期から日韓条約体制が発足する時期までの、大阪における朝鮮人の運動と、1950年代からはじまる日朝友好運動、1960年代の朝鮮人の人権を守る会の結成と活動などをまとめた記録書。 |
著者紹介 |
4歳のとき母親に連れられて済州島から渡日。旧制関西大学専門部卒業。大阪の朝鮮学校校長、朝鮮総連本部勤務などを経て、現在、近畿大学非常勤講師、人権問題論担当。 |
件名1 |
朝鮮人(日本在留)-歴史
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ