蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
裕さんの女房 もうひとりの石原裕次郎
|
著者名 |
村松 友視/著
|
著者名ヨミ |
ムラマツ,トモミ |
出版者 |
青志社
|
出版年月 |
2012.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 208020453 | 778.2/イ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
810 SIR011 810 SIR011
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000369946 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
裕さんの女房 もうひとりの石原裕次郎 |
書名ヨミ |
ユウサン ノ ニョウボウ |
副書名 |
もうひとりの石原裕次郎 |
副書名ヨミ |
モウ ヒトリ ノ イシハラ ユウジロウ |
著者名 |
村松 友視/著
|
著者名ヨミ |
ムラマツ,トモミ |
出版者 |
青志社
|
出版年月 |
2012.5 |
ページ数 |
293p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-905042-46-4 |
ISBN |
978-4-905042-46-4 |
分類記号 |
778.21
|
内容紹介 |
比類なき光を放ったスーパースター、石原裕次郎。不屈の精神力と勇気あふれる冒険心、果てしなく壮絶な闘いの真実を、石原まき子夫人の語りをもとに炙り出す。 |
著者紹介 |
1940年東京生まれ。慶応義塾大学文学部卒業。中央公論社勤務を経て、作家に。「時代屋の女房」で直木賞、「鎌倉のおばさん」で泉鏡花文学賞を受賞。ほかの著書に「夢の始末書」など。 |
(他の紹介)目次 |
随筆・物語(ひとつの挑戦―土佐日記 いやなことばかり続く時―方丈記 ほか) 孔子と老子(人生の目安になっている言葉―十有五にして学に志ざす 生まれつきの天才はいない―古を好み敏にして ほか) わらべ歌(手をつないでトンネルを作って―通りゃんせ お母さんかおばあちゃんに聞いてごらん―ずいずいずっころばし ほか) 生き方・考え方(コマーシャルにも使われた言葉―草枕 体調をくずさないようにする―養生訓 ほか) 中国の詩(リズムに引きこまれてしまった―春望 お昼近くなって目が覚めることもある―春眠暁を覚えず ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
横山 験也 教育文化研究者。1954年生まれ。千葉大学教育学部を卒業後、千葉市内の小学校に勤務。2001年に独立。学習用のコンピュータソフト開発も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ