蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
産む力を高める幸せな自然出産のすすめ
|
著者名 |
吉村 正/著
|
著者名ヨミ |
ヨシムラ,タダシ |
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2011.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 207291501 | 495.7/ヨ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000235681 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
産む力を高める幸せな自然出産のすすめ |
書名ヨミ |
ウム チカラ オ タカメル シアワセ ナ シゼン シュッサン ノ ススメ |
著者名 |
吉村 正/著
|
著者名ヨミ |
ヨシムラ,タダシ |
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2011.3 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-259-56315-8 |
ISBN |
978-4-259-56315-8 |
分類記号 |
495.7
|
内容紹介 |
妊娠中に必要な心がまえや、体づくりから出産までの流れを、イラストとともにくわしく紹介。自然なお産を提唱している吉村医院でのお産体験談も収録する。 |
著者紹介 |
1932年愛知県生まれ。医学博士。吉村医院院長。著書に「いのちのために、いのちをかけよ」「「幸せなお産」が日本を変える」「お産!このいのちの神秘」など。 |
件名1 |
出産
|
(他の紹介)内容紹介 |
自然出産がよくわかる!妊娠中に必要な心がまえや体づくりから、出産までの流れをくわしく紹介。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに 生涯をかけてたどりついた、自然なお産 プロローグ(産婦が主役の吉村医院の自然なお産 密着取材 自然なお産をめざす、ママの1日) 1 自然なお産7つの魅力(女性のもっている産む力を実感する 最高の幸福感を得ることができる ほか) 2 自然なお産をする前に知っておきたいこと(産婦が主体性をもつことが大切 妊娠中からしっかりと備える ほか) 3 幸せな家族になれる妊娠・出産時期の過ごし方(理想は、ノビノビしていた江戸時代のくらし 自然に任せたセックスをしよう ほか) 4 自然なお産が教えるほんとうに大切なこと(命を産み育てる女性は神に近い存在 女性は「子どもを産みたい」と思うもの ほか) エピローグ(なつかしさで心落ちつく 吉村医院お産の場所紹介 吉村先生から女性たちへのメッセージ 自然なお産こそが、日本女性本来のあり方) |
(他の紹介)著者紹介 |
吉村 正 1932年愛知県岡崎市生まれ。医学博士。吉村医院院長。1961年より医院の院長を務め、約50年にわたり2万例以上のお産に携わる。薬や医療機器などにほとんど頼らず、女性が持っている「産む力」で出産する「自然なお産」を提唱。全国で行なっている講演では、自然なお産の尊さ、女性のすばらしさを唱え、連日盛況を極めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ