蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000702340 | 372/ハ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000361320 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
教養が、国をつくる。 アメリカ建て直し教育論 |
書名ヨミ |
キョウヨウ ガ クニ オ ツクル |
副書名 |
アメリカ建て直し教育論 |
副書名ヨミ |
アメリカ タテナオシ キョウイクロン |
著者名 |
E・D・ハーシュ/[著]
中村 保男/訳
|
著者名ヨミ |
E D ハーシュ ナカムラ,ヤスオ |
出版者 |
TBSブリタニカ
|
出版年月 |
1989.2 |
ページ数 |
388p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-484-88110-1 |
分類記号 |
372.53
|
件名1 |
アメリカ合衆国-教育
|
(他の紹介)目次 |
世界一の仏像をつくった天皇 聖武天皇ってどんな人? 奈良の大仏を見てみよう 聖武天皇が生きた奈良時代 もっと知りたい!聖武天皇 さくいん・用語解説 |
(他の紹介)著者紹介 |
山岸 良二 1951年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院修士課程修了。東邦大学付属東邦中高等学校教諭、習志野市文化財審議会会長。専門は日本考古学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 西本 鶏介 1934年奈良県生まれ。評論家・民話研究家・童話作家として幅広く活躍する。昭和女子大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) きむら ゆういち 1948年東京都生まれ。多摩美術大学卒業。造形教育の指導、テレビ幼児番組のアイディアブレーンなどを経て、絵本・童話作家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ