蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
きょうの料理七十二候
|
著者名 |
小山 薫堂/監修
|
著者名ヨミ |
コヤマ,クンドウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2013.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 207599630 | 596/キ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000538727 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
きょうの料理七十二候 |
書名ヨミ |
キョウ ノ リョウリ シチジュウニコウ |
著者名 |
小山 薫堂/監修
|
著者名ヨミ |
コヤマ,クンドウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2013.12 |
ページ数 |
318p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-06-218686-5 |
ISBN |
978-4-06-218686-5 |
分類記号 |
596
|
内容紹介 |
日々の食卓を代表する365日のメニューを、NHK「きょうの料理」の半世紀の歴史から厳選。日本の季節を72分割した七十二候にふさわしい料理を写真やイラストで紹介する。 |
件名1 |
料理
|
件名2 |
七十二候
|
(他の紹介)内容紹介 |
その企画は、新しいか?楽しいか?誰を幸せにするのか?各界の第一人者たちが語る企画術。 |
(他の紹介)目次 |
第1講 吉田正樹(テレビプロデューサー) 第2講 後藤繁雄(編集者) 第3講 中村勇吾(インターフェースデザイナー) 第4講 奥田政行(「アル・ケッチャーノ」オーナーシェフ) 第5講 箭内道彦(クリエイティブディレクター) 第6講 堂山昌司(マイクロソフト代表執行役副社長) 第7講 嶋浩一郎(クリエイティブディレクター) 第8講 片山正通(インテリアデザイナー) 第9講 小山薫堂(放送作家、脚本家、東京企画構想学舎学長) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ