検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ごみの大研究  よく知って、減らそう!  

著者名 寄本 勝美/監修
著者名ヨミ ヨリモト,カツミ
出版者 PHP研究所
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体208186601518/ヨ/児童書児童室 在庫 
2 庄内208186619518/ヨ/児童書児童室 在庫 
3 蛍池208186627518/ヨ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

518.52 518.52
廃棄物処理 資源再利用

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000234856
書誌種別 図書
書名 ごみの大研究  よく知って、減らそう!  
書名ヨミ ゴミ ノ ダイケンキュウ
副書名 よく知って、減らそう!
副書名ヨミ ヨク シッテ ヘラソウ
著者名 寄本 勝美/監修
著者名ヨミ ヨリモト,カツミ
出版者 PHP研究所
出版年月 2011.3
ページ数 63p
大きさ 29cm
ISBN 4-569-78111-2
ISBN 978-4-569-78111-2
分類記号 518.52
内容紹介 人間の生活から毎日のように出るごみ。ごみの実態やリサイクルのしくみなどを、イラストを交えて解説。海や宇宙にあふれ出すごみ、捨てる際に注意を要するごみも取り上げる。
件名1 廃棄物処理
件名2 資源再利用

(他の紹介)内容紹介 ごみを減らす工夫(リデュース)、捨てないでもう一度使う方法(リユース)、資源として活用できるよう正しく処分する(リサイクル)、3つの行動(3R)からごみを減らす社会をつくる。
(他の紹介)目次 序章 ごみが増えるとなぜ困る?(ごみはもともと天然資源
地球のSOS ほか)
第1章 ごみについて知ろう(どれくらいごみを出しているの?
どこからごみが出るの? ほか)
第2章 リサイクルを知ろう(身近なもののリサイクルのしくみは?
そのほかにどんなリサイクルがあるの? ほか)
第3章 ごみを生かすにはどうすればいい?(ごみをなくすには―おやつ編
ごみをなくすには―洋服編 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。