検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

消えゆく野生動物たち  そのくらしと絶滅の理由がわかる絶滅危惧種図鑑   子供の科学★サイエンスブックス

著者名 子供の科学編集部/編
著者名ヨミ コドモ ノ カガク ヘンシュウブ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町009296914480/キ/児童書児童室 在庫 
2 庄内009297151480/キ/児童書児童室 在庫 
3 野畑009296658480/キ/児童書児童室 在庫 
4 服部009296443480/キ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000042127
書誌種別 図書
書名 消えゆく野生動物たち  そのくらしと絶滅の理由がわかる絶滅危惧種図鑑   子供の科学★サイエンスブックス
書名ヨミ キエユク ヤセイ ドウブツタチ(コドモ ノ カガク サイエンス ブックス)
副書名 そのくらしと絶滅の理由がわかる絶滅危惧種図鑑
副書名ヨミ ソノ クラシ ト ゼツメツ ノ リユウ ガ ワカル ゼツメツ キグシュ ズカン
著者名 子供の科学編集部/編
著者名ヨミ コドモ ノ カガク ヘンシュウブ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2014.7
ページ数 95p
大きさ 24cm
ISBN 4-416-11445-2
ISBN 978-4-416-11445-2
分類記号 480
内容紹介 トラ、ジャイアントパンダ、アフリカゾウ、ガラパゴスペンギン…。絶滅のおそれのある30種の野生動物のくらしを紹介するとともに、どんな理由で絶滅の危機に瀕しているのかを解説。動物を守るためにできることにも触れる。
件名1 希少動物

(他の紹介)内容紹介 カンボジア、広島、コソボ、アフガニスタン…。戦争や内乱など社会情勢の厳しい地にも、涙をこらえた笑み、はにかみの微笑み、はじける笑顔がある。40年にわたり撮り続けた世界35か所での「笑み」。
(他の紹介)目次 1 (ポーランド―哀愁の瞳
アフガニスタン―噴き出した笑顔 ほか)
2 (インド―奥深い思い
ビルマ(ミャンマー)―祈り ほか)
3 (旧ソ連―帰還兵の心の闇
ヒロシマ―残されたものの記憶 ほか)
4 (ガーナ―憂愁の歴史のなかで
フィリピン―拾いものは ほか)
(他の紹介)著者紹介 大石 芳野
 写真家。日本大学芸術学部写真学科卒業。人間の生をテーマに人々の姿を追う。その中で戦争や内乱などによって傷つけられながらも逞しく生きる人々を、カメラとペンによって記録し続けている。芸術選奨、土門拳賞、日本放送協会放送文化賞、エイボン女性大賞などを受賞、紫綬褒章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。