蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
<株>貧困大国アメリカ 岩波新書 新赤版 1430
|
著者名 |
堤 未果/著
|
著者名ヨミ |
ツツミ,ミカ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2013.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 702805375 | 302.5/ツ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000491924 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
<株>貧困大国アメリカ 岩波新書 新赤版 1430 |
書名ヨミ |
カブ ヒンコン タイコク アメリカ(イワナミ シンショ シンアカバン) |
著者名 |
堤 未果/著
|
著者名ヨミ |
ツツミ,ミカ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2013.6 |
ページ数 |
5,278p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-431430-1 |
ISBN |
978-4-00-431430-1 |
分類記号 |
302.53
|
内容紹介 |
「1% vs 99%」の構図が世界にひろがるなか、本家本元のアメリカでは驚愕の事態が進行中。あらゆるものが巨大企業にのまれ、株式会社化が加速する世界で、国民が主権を取り戻す方法を事例を通して考える。 |
著者紹介 |
東京生まれ。ニューヨーク市立大学大学院国際関係論学科修士号取得。ジャーナリスト。「報道が教えてくれないアメリカ弱者革命」で黒田清・日本ジャーナリスト会議新人賞受賞。 |
件名1 |
アメリカ合衆国
|
件名2 |
貧困
|
(他の紹介)内容紹介 |
病み上手は治り上手!長寿時代は、一つや二つの病気でおたおたしちゃダメ!「病気のデパートのオーナー」による目からうろこの処方箋。生きる元気がふつふつとみなぎってきますよ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 身体の声に敏感になる 第2章 すぐに医者に行く 第3章 いちいち落ち込まない 第4章 病気は社会の役に立つ 第5章 新薬で実験―上等じゃないか 第6章 酸素ボンベと仲良く付き合う方法 第7章 人間貧乏にならないために 第8章 入院の心得 第9章 退院してからの暮らし方 第10章 老いる贅沢さ |
(他の紹介)著者紹介 |
吉武 輝子 1931年、兵庫県に生まれる。慶應義塾大学仏文科を卒業し、東映に入社。女性初の宣伝プロデューサーとして活躍。その後文筆業に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ