蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
エンタメ小説進化論 “今”が読める作品案内
|
著者名 |
円堂 都司昭/著
|
著者名ヨミ |
エンドウ,トシアキ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2013.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000442803 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
エンタメ小説進化論 “今”が読める作品案内 |
書名ヨミ |
エンタメ ショウセツ シンカロン |
副書名 |
“今”が読める作品案内 |
副書名ヨミ |
イマ ガ ヨメル サクヒン アンナイ |
著者名 |
円堂 都司昭/著
|
著者名ヨミ |
エンドウ,トシアキ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2013.1 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-218178-5 |
ISBN |
978-4-06-218178-5 |
分類記号 |
910.265
|
内容紹介 |
時代の推移に対し、小説がいかに応答したか。同時代のエンタテインメントにまつわる事象と新刊の小説2作をとりあげ、関連づけて論じた『メフィスト』の連載「むちゃぶり御免!大胆エンタメ進化論」に書き下ろしを加え書籍化。 |
著者紹介 |
1963年千葉県生まれ。文芸・音楽評論家。「「謎」の解像度」で日本推理作家協会賞と本格ミステリ大賞を受賞。他の著書に「YMOコンプレックス」「ゼロ年代の論点」など。 |
件名1 |
小説(日本)
|
(他の紹介)内容紹介 |
「さむらいのしゅぎょうをしに、みやこにいきたいのです」こしにはりのかたなをさしたいっすんぼうしは、おわんのふねにのり、はしのかいをつかって、川をのぼっていきました。 |
(他の紹介)著者紹介 |
山下 明生 1937年東京に生まれ、広島県能美島で育つ。京都大学文学部卒業。児童書編集を経て、70年に処女作『かイぞくオネション』(偕成社)を出版。以後、幼年童話、長編創作、英、仏語の翻訳と幅広く活躍し、『海のしろうま』(理論社)で野間児童文芸賞、『はんぶんちょうだい』(小学館)で小学館文学賞などを受ける。2004年紫綬褒章受章。熱海市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山本 孝 1972年愛媛生まれ。大阪デザイナー専門学校卒。「あとさき塾」「メリーゴーランド絵本塾」で絵本を学ぶ。神戸市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ