検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

上野英信・萬人一人坑  筑豊のかたほとりから  

著者名 河内 美穂/著
著者名ヨミ コウチ,ミホ
出版者 現代書館
出版年月 2014.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町208296731910.2/ウ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000051535
書誌種別 図書
書名 上野英信・萬人一人坑  筑豊のかたほとりから  
書名ヨミ ウエノ エイシン バンニン イチニンコウ
副書名 筑豊のかたほとりから
副書名ヨミ チクホウ ノ カタホトリ カラ
著者名 河内 美穂/著
著者名ヨミ コウチ,ミホ
出版者 現代書館
出版年月 2014.8
ページ数 276p
大きさ 20cm
ISBN 4-7684-5737-5
ISBN 978-4-7684-5737-5
分類記号 910.268
内容紹介 満州建国大学に学び、戦後は筑豊の炭鉱に生きたルポルタージュ作家・上野英信。だが、満州建国大学と自身の被爆体験については多くを語らなかった。7年にわたり関係者を訪ね歩き、語らなかった重さと等身大の英信に迫る。
著者紹介 広島県出身。広島大学大学院地域研究研究科(アジア研究)修了。満州国・蒙疆政権、中国残留邦人・在日外国人問題を中心に執筆と通訳。著書に「最後の蒙古浪人春日行雄」など。


書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。