蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 009050592 | 724.4/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000233283 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
春の花スケッチ 季節の水彩手帖 |
書名ヨミ |
ハル ノ ハナ スケッチ(キセツ ノ スイサイ テチョウ) |
著者名 |
田代 知子/著
|
著者名ヨミ |
タシロ,トモコ |
出版者 |
パイインターナショナル
|
出版年月 |
2011.2 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
20×21cm |
ISBN |
4-7562-4073-6 |
ISBN |
978-4-7562-4073-6 |
分類記号 |
724.4
|
内容紹介 |
春の花をテーマにした水彩画技法書。チューリップやレンゲソウ、ナノハナ、サクラなど12種の花の描き方などをわかりやすく解説する。切り取って使えるポストカード付き。 |
著者紹介 |
東京生まれ。多摩美術大学日本画専攻卒業。堀文子に師事。植彩画家・イラストレーター。日本児童出版美術家連盟会員。著書に「花いろさんぽ道」「12か月の花スケッチ」など。 |
件名1 |
水彩画
|
件名2 |
植物画
|
(他の紹介)目次 |
1 春の庭で(ウメ ネモフィラ ほか) 2 春のさんぽ道で(レンゲソウ ナガミヒナゲシ ほか) 3 春の野山で(フキノトウ フデリンドウ ほか) 4 春の花を楽しもう(サクラ 春バラ) |
(他の紹介)著者紹介 |
田代 知子 植彩画家・イラストレーター。東京に生まれる。多摩美術大学日本画専攻卒業。堀文子氏に師事。日本児童出版美術家連盟会員。本の装丁・挿画、雑誌広告、新宿伊勢丹や新宿小田急エースのウィンドウ・ディスプレイ、コーセーや資生堂のパッケージイラストなど多方面で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ