蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
自分でできるきもののお手入れ&お直し 和裁知識ゼロでも、ぶきっちょさんでもできます!
|
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
2010.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 006532782 | 593.1/ジ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000168171 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自分でできるきもののお手入れ&お直し 和裁知識ゼロでも、ぶきっちょさんでもできます! |
書名ヨミ |
ジブン デ デキル キモノ ノ オテイレ アンド オナオシ |
副書名 |
和裁知識ゼロでも、ぶきっちょさんでもできます! |
副書名ヨミ |
ワサイ チシキ ゼロ デモ ブキッチョサン デモ デキマス |
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
2010.7 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-418-10406-2 |
ISBN |
978-4-418-10406-2 |
分類記号 |
593.1
|
内容紹介 |
和裁知識ゼロの人のために、きものの寸法直しを基礎からレッスンするほか、寸法直しのプロの技を素人目線で徹底解剖。ミシンで作る付け帯・かっぽう着・ステテコ、可愛い創作お直し、自宅でできるきものの解き洗いなども紹介。 |
件名1 |
和服
|
(他の紹介)内容紹介 |
脳に欠かせないビタミン、ミネラルとは。鉄分不足でうつになる。不安、イライラをやわらげるレバー。油を見直してうつ解消。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 うつに効く栄養素と食べもの(うつのメカニズム うつに効く食べもの) 第2章 うつに効くレシピ―食べ方、作り方(ビタミンB群たっぷりレシピ ビタミンCたっぷりレシピ 鉄分たっぷりレシピ アミノ酸たっぷりレシピ タウリン&ギャバたっぷりレシピ ほか) 第3章 いつもの食事と調味料をちょっとだけ変えるコツ |
(他の紹介)著者紹介 |
生田 哲 1955年、北海道に生まれる。薬学博士。がん、糖尿病、遺伝子研究で有名なシティ・オブ・ホープ研究所、カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)、カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)などの博士研究員を経て、イリノイ工科大学助教授(化学科)に。遺伝子の構造やドラッグデザインをテーマに研究生活を送る。帰国後は、生化学、医学、薬学などライフサイエンスを中心とする執筆活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 植木 もも子 管理栄養士、健やか料理研究家、国際中医師、国際中医管理薬膳師。健康な毎日を送るための「ウエルエイジ」料理教室を原宿で主宰。現在は中医学と現代栄養学をコラボレーションした料理を提案。「美味しく、楽しく、健康に」をモットーに活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ