蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
四季の歌恋の歌 下 古今集を読む 大活字本シリーズ
|
著者名 |
大岡 信/著
|
著者名ヨミ |
オオオカ,マコト |
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
1991.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002070852 | 911.1/オ/2 | 大活字本 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000404752 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
四季の歌恋の歌 下 古今集を読む 大活字本シリーズ |
書名ヨミ |
シキ ノ ウタ コイ ノ ウタ(ダイカツジボン シリーズ) |
副書名 |
古今集を読む |
副書名ヨミ |
コキンシュウ オ ヨム |
著者名 |
大岡 信/著
|
著者名ヨミ |
オオオカ,マコト |
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
1991.4 |
ページ数 |
300p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
911.1351
|
件名1 |
古今和歌集
|
書誌来歴・版表示 |
底本:ちくま文庫「四季の歌恋の歌」 |
(他の紹介)内容紹介 |
『論語』はただのお説教本ではない。扱い方によって猛烈な毒にも最良の薬にもなる恐るべき力を秘めた書物である。その力は東洋の歴史を支配し、幕末の日本に革命をもたらした―先入観なしに『論語』を精読するために不可欠な基本知識を踏まえながら、この多面的で危険な古典の神髄を解き明かす画期的な『論語』読本。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 『論語』誕生(はじめは二流の古典だった バイブルは『書経』である ほか) 第2章 孔子の謎(聖人としての孔子 孔子を激賞した司馬遷 ほか) 第3章 危うい『論語』の読みかた(神髄は擬音感にあり わずか数系統に分けられるキーワード ほか) 第4章 革命の書『論語』と日本人(異質の思想 日本最古の『論語』 ほか) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ