蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 702773888 | 104/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000230636 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人生の贈り物 四つの物語 |
書名ヨミ |
ジンセイ ノ オクリモノ |
副書名 |
四つの物語 |
副書名ヨミ |
ヨッツ ノ モノガタリ |
著者名 |
今道 友信/著
|
著者名ヨミ |
イマミチ,トモノブ |
出版者 |
かまくら春秋社
|
出版年月 |
2011.2 |
ページ数 |
103p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7740-0508-9 |
ISBN |
978-4-7740-0508-9 |
分類記号 |
104
|
内容紹介 |
「人生最大の贈り物とは何でしょう?」 世界的哲学者・今道友信が子どもと大人に贈る哲学のすすめ。人生をよりよく生きるためのヒントが隠された四つのエピソードを、美しい挿画を添えて収録する。 |
件名1 |
哲学
|
(他の紹介)内容紹介 |
「人生最大の贈り物とは何でしょう?」世界的哲学者・今道友信が子どもと大人に贈る哲学のすすめ。 |
(他の紹介)目次 |
よい思い出 届けられなかった感謝の思い 教育とは希望を与えること 学問への憧れ 哲学とは魂の世話―中学生との対話 |
(他の紹介)著者紹介 |
今道 友信 1922年、東京生まれ。哲学者。東京大学名誉教授。聖トマス大学名誉教授。日本美容専門学校校長。1986年紫綬褒章受章。哲学国際研究所(I.I.P.パリ)所長などを歴任。『ダンテ「神曲」講義』でマルコ・ポーロ賞、『美の存立と生成』で和辻哲郎文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ