蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003943305 | 331.4/ス/3 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
第二東京弁護士会消費者問題対策委員会 99建築問題研究会
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000136739 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国富論 3 岩波文庫 |
書名ヨミ |
コクフロン(イワナミ ブンコ) |
著者名 |
アダム・スミス/著
水田 洋/監訳
杉山 忠平/訳
|
著者名ヨミ |
アダム スミス ミズタ,ヒロシ スギヤマ,チュウヘイ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2001.3 |
ページ数 |
456p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-00-341053-X |
分類記号 |
331.42
|
(他の紹介)内容紹介 |
弁護士+建築士、双方の立場から問題点を検証。迅速な「欠陥住宅紛争解決」のための法律・建築知識を網羅。建築瑕疵の実体を把握するための建物に関する一般的知識、建物の構成部位別に、その機能や生じやすい欠陥について記述。欠陥現象ごとに、想定される主な欠陥原因を挙げている。欠陥住宅紛争を取り扱う上で必要な建築士・資料等の探し方や紛争解決に向けた手続の概略などを記述し、「住宅瑕疵担保履行法」の新設や「品確法」等の法改正に伴う基準や制度の解説に加え、最新の判例を掲載した。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 住まいづくりの流れ(住まいづくりの流れ―依頼先決定から建設まで 欠陥を生んだ背景を探る ほか) 第2章 住宅の構成部位(建築物・構造・部材・名称・機能 構造・構造計算 ほか) 第3章 欠陥現象(雨漏り 仕上げ材のひび割れ ほか) 第4章 法律・その他(住宅の品質確保の促進等に関する法律(品確法)の概要 特定住宅瑕疵担保責任の履行の確保等に関する法律(履行確保法)の概要 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ