検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

横尾忠則創作の秘宝日記  

著者名 横尾 忠則/著
著者名ヨミ ヨコオ,タダノリ
出版者 文藝春秋
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑008250441723.1/ヨ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊藤 年一 今泉 忠明
生態学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000662936
書誌種別 図書
書名 横尾忠則創作の秘宝日記  
書名ヨミ ヨコオ タダノリ ソウサク ノ ヒホウ ニッキ
著者名 横尾 忠則/著
著者名ヨミ ヨコオ,タダノリ
出版者 文藝春秋
出版年月 2020.9
ページ数 693p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-391256-1
ISBN 978-4-16-391256-1
分類記号 723.1
内容紹介 アートは肉体だ! 84歳にして旺盛な創作を行う「全身芸術家」横尾忠則の濃密な日常。大病、自粛、飼い猫…。夢と現実のあわいを往還する2016年5月〜2020年6月の日記を収録。『週刊読書人』連載を単行本化。
著者紹介 1936年兵庫県生まれ。美術家。紫綬褒章、旭日小綬章受章。横尾忠則現代美術館、豊島横尾館開館。「ぶるうらんど」で泉鏡花文学賞、「言葉を離れる」で講談社エッセイ賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 共生、寄生、共進化、擬態などのテーマごとに、生き物のちえやその多様性について学ぶシリーズ。
(他の紹介)目次 子育てをしてもらう(オオヨシキリとカッコウ
マウスブルーダーとカッコウナマズ)
社会寄生(サムライアリとクロヤマアリ
チャイロスズメバチとモンスズメバチ)
外部寄生(ツチハンミョウとハナバチ
アリノスアブとアリ
ヤツメウナギと魚
セミヤドリガとセミ)
内部寄生(アオムシコマユバチとモンシロチョウ
オオシロピンノとアサリ
ハリガネムシとカマキリ)
寄生植物(ヤドリギとヒレンジャク
冬虫夏草
ラフレシアとブドウカズラ)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。