蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
裁判所が道徳を破壊する 文春新書 590
|
著者名 |
井上 薫/著
|
著者名ヨミ |
イノウエ,カオル |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2007.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 206498420 | 327.0/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000761889 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
裁判所が道徳を破壊する 文春新書 590 |
書名ヨミ |
サイバンショ ガ ドウトク オ ハカイ スル(ブンシュン シンショ) |
著者名 |
井上 薫/著
|
著者名ヨミ |
イノウエ,カオル |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2007.9 |
ページ数 |
185p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-16-660590-3 |
ISBN |
978-4-16-660590-3 |
分類記号 |
327.04
|
内容紹介 |
カネを返さずとも破産でチャラ? 親殺しで重罪は不平等? 不当な裁判、違法な裁判は日常的に行われている。試験秀才で独りよがりな裁判官たちが、法や正義の名の下にいかにこの国の「道徳」を破壊してきたかを暴露する。 |
著者紹介 |
1954年東京生まれ。東京大学大学院理学系研究科化学専門課程修士課程修了。元横浜地裁判事。著書に「法廷傍聴へ行こう」「司法のしゃべりすぎ」「狂った裁判官」など多数。 |
件名1 |
裁判
|
件名2 |
司法
|
(他の紹介)内容紹介 |
魔女メガンは、“世界の背骨”から来たという少女と共に、リオナガンの高地をひとり旅する養い子イサボーのあとを追いはじめた。メガンと別れて隠れ谷を出た“見者”ジョーグは、旧都ルースシャーをめざす旅の途中で、大きな“才”をもつ少年トーマスと出会う。トーマスが手をふれると、どんな病や傷も治ってしまうのだ。いっぽうケリラの町で、イサボーは捕らえられ、“大審問官”ユッタ男爵の手は逃れたものの、裁判で死刑の判決を受けていた。はたしてイサボーはメガンが託した使命を果たすことができるのか?魔女たちの復権はあるのか?魔女や妖精を迫害する王妃マヤの正体は?エリアナンの魔女たちの世界がつまびらかになり、読者をぐいぐいひきこむシリーズ第二巻。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ