蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
江戸府内絵本風俗往来 現代語訳 角川ソフィア文庫 I170-1
|
著者名 |
菊池 貴一郎/[著]
|
著者名ヨミ |
キクチ,キイチロウ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2023.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008877722 | 382.1/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000907461 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
江戸府内絵本風俗往来 現代語訳 角川ソフィア文庫 I170-1 |
書名ヨミ |
エドフナイ エホン フウゾク オウライ(カドカワ ソフィア ブンコ) |
副書名 |
現代語訳 |
副書名ヨミ |
ゲンダイゴヤク |
著者名 |
菊池 貴一郎/[著]
小林 祥次郎/訳
|
著者名ヨミ |
キクチ,キイチロウ コバヤシ,ショウジロウ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2023.7 |
ページ数 |
621p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-04-400766-9 |
ISBN |
978-4-04-400766-9 |
分類記号 |
382.1361
|
内容紹介 |
年に一度のお祭りから、町で見かける行商人まで…。幕末の江戸で生まれ育った四代目・歌川広重が、江戸の折々の風景を明治になって絵と文で回顧した「江戸府内絵本風俗往来」。その現代語訳と283点の図版全てを収録する。 |
件名1 |
東京都-風俗
|
件名2 |
日本-歴史-江戸時代
|
(他の紹介)内容紹介 |
北周の重臣・楊堅(後の隋の初代皇帝)の子として生まれた楊広(煬帝)は、利発で美しく、周囲の期待を一身に集める少年だった。だが、その心底には誰にも見えない闇が…。中国史上最凶の暴君として知られる煬帝の生涯を、壮大なスケールで描く歴史大作。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ