蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中国書画探訪 関西の収蔵家とその名品
|
著者名 |
曽布川 寛/監修
|
著者名ヨミ |
ソブカワ,ヒロシ |
出版者 |
二玄社
|
出版年月 |
2011.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 207410036 | 722.2/ソ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中国画-画集 書道-中国 書道-書跡 美術品-収集
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000226995 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中国書画探訪 関西の収蔵家とその名品 |
書名ヨミ |
チュウゴク ショガ タンボウ |
副書名 |
関西の収蔵家とその名品 |
副書名ヨミ |
カンサイ ノ シュウゾウカ ト ソノ メイヒン |
著者名 |
曽布川 寛/監修
関西中国書画コレクション研究会/編
|
著者名ヨミ |
ソブカワ,ヒロシ カンサイ チュウゴク ショガ コレクション ケンキュウカイ |
出版者 |
二玄社
|
出版年月 |
2011.1 |
ページ数 |
214p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-544-01081-7 |
ISBN |
978-4-544-01081-7 |
分類記号 |
722.2
|
内容紹介 |
関西の主要美術館9館が収蔵する中国書画の優品150余点を、詳細な解説とともに収録。名品を愛し、集め、伝えてきた近代コレクターの熱き思いもエピソードを通して紹介する。 |
件名1 |
中国画-画集
|
件名2 |
書道-中国
|
件名3 |
書道-書跡
|
(他の紹介)内容紹介 |
関西主要美術館の9館の全面的な協力によってはじめて結集した中国書画の優品一五〇余点を掲載。 |
(他の紹介)目次 |
関西中国書画コレクションへの誘い(曽布川寛) 収蔵家とその周辺人物(上野理一 犬養木堂 桑名鐵城 長尾雨山 内藤湖南 ほか) 名品探訪―関西の中国書画コレクション |
(他の紹介)著者紹介 |
曽布川 寛 1945年、静岡県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程中退。京都大学人文科学研究所助手、京都市立美術大学助教授、京都大学人文科学研究所教授を経て、京都大学名誉教授。専攻、中国美術史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ