蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002311116 | 933/バ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000444741 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ここだけの話 |
書名ヨミ |
ココダケ ノ ハナシ |
著者名 |
ジュリアン・バーンズ/著
斎藤 兆史/訳
|
著者名ヨミ |
ジュリアン バーンズ サイトウ,ヨシフミ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
1993.4 |
ページ数 |
317p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-560-04484-8 |
分類記号 |
933.7
|
(他の紹介)内容紹介 |
次世代照明LEDは新しい農業のキーテクノロジー。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 植物工場ビジネスの現状(植物工場のタイプ 植物工場の研究開発の歴史 ほか) 第2章 栽培用光源としてのLED(植物の光反応 いろいろな色素の働き ほか) 第3章 LED照射下での植物の生育(LEDとLDによるレタスの生育 LEDとLD照射下での光合成速度測定方法 ほか) 第4章 LED植物工場の実際(世界初の完全制御型LED植物工場「コスモファーム」 コスモファームの照明技術 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
高辻 正基 1962年、東京大学工学部応用物理学科卒業。同年、日立製作所に入社し、中央研究所主任研究員、基礎研究所研究主幹を歴任。1974年から植物工場の研究を始める。1991年から2007年まで東海大学開発工学部教授。2004年から2009年まで東京農業大学客員教授。2008年、経産省と農水省が共同の農商工連携研究会植物工場WG座長。現在、(財)社会開発研究センター理事、植物工場・農商工専門委員会委員長、日本生物環境工学会名誉理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 森 康裕 2003年、東海大学大学院理学研究科博士課程修了。2003年から東海大学理学部非常勤講師。光半導体光源を用いた植物栽培に関する研究に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ