検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ひとことで音読する古典   100人の先生が選んだこども古典

著者名 横山 験也/編
著者名ヨミ ヨコヤマ,ケンヤ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2011.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町207173121810/ヒ/児童書児童室 在庫 
2 高川006887848810/ヒ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

横山 験也
国語科

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000225472
書誌種別 図書
書名 ひとことで音読する古典   100人の先生が選んだこども古典
書名ヨミ ヒトコト デ オンドク スル コテン(ヒャクニン ノ センセイ ガ エランダ コドモ コテン)
著者名 横山 験也/編
著者名ヨミ ヨコヤマ,ケンヤ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2011.1
ページ数 111p
大きさ 22cm
ISBN 4-593-56991-5
ISBN 978-4-593-56991-5
分類記号 810
内容紹介 全国100人を超える現役の小学校の先生が、子どもに読ませたい古典を厳選。学問のすばらしさ、友情や家族を大事にする気持ちなどのメッセージが込められた25点の古典の言葉を紹介する。複写して授業などで利用できる。
著者紹介 1954年生まれ。千葉大学教育学部卒業。教育文化研究者。学習用のコンピュータソフト開発も手がける。著書に「行儀作法の教科書」「明治人の作法」など。
件名1 国語科

(他の紹介)内容紹介 全国から100人を超える小学校の先生たちが小学生のみなさんに読んでほしい古典を選んだ。美しく豊かな日本語の表現を、ぜひ声にだして読んでみよう。
(他の紹介)目次 論語―なぜ、勉強をするの?
論語―どうして、昔の古いことを勉強するの?
論語―最高の行い
論語―知っているような顔をして
論語―あと5分がんばろう!
論語―読書をしたらその後で
論語―どういう気持ちで勉強をすると良いか
論語―敬語も多すぎると失礼ですよ
論語―立派な人とそうでない人には、ちがいがある
論語―しかられるにはそれなりの理由がある〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 横山 験也
 教育文化研究者。1954年生まれ。千葉大学教育学部を卒業後、千葉市内の小学校に勤務。2001年に独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。