検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ラヴ   トニ・モリスンコレクション

著者名 トニ・モリスン/著
著者名ヨミ トニ モリスン
出版者 早川書房
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中005440706933.7/モ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493.758 493.758
認知症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000678564
書誌種別 図書
書名 ラヴ   トニ・モリスンコレクション
書名ヨミ ラヴ(トニ モリスン コレクション)
著者名 トニ・モリスン/著   大社 淑子/訳
著者名ヨミ トニ モリスン オオコソ,ヨシコ
出版者 早川書房
出版年月 2005.3
ページ数 301p
大きさ 20cm
ISBN 4-15-208625-4
分類記号 933.7
内容紹介 貧しい生まれの娘とホテル王の孫娘。幼なじみの二人は、一人がホテル王の妻となった時から財産を争う宿敵に…。ノーベル賞作家が紡ぐ、女たちの愛憎の物語。
著者紹介 1931年オハイオ州生まれ。コーネル大学英文学修士。「青い眼がほしい」で文壇デビュー。「ソロモンの歌」「ビラヴド」など話題作多数。93年米国黒人初のノーベル文学賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 「長谷川式スケール」の考案者である著者が長年の経験に基づき“認知症”のすべてを披瀝。「なぜ?」「どうして?」「どうすれば?」の答えがこの1冊に凝縮。臨床医・研修医・ケア専門職、そして家族の方々の必読の書。
(他の紹介)目次 物語の始まり
痴呆から認知症へ
認知症とは何か
認知症によく似た状態
認知症の疫学
認知症高齢者との面接
長谷川式認知症スケールについて
認知症の精神診査と診断
認知症の原因疾患とその治療
認知症のケア〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 長谷川 和夫
 現職:社会福祉法人浴風会認知症介護研究・研修東京センター名誉センター長。聖マリアンナ医科大学特別顧問・名誉教授。医学博士、精神保健指定医。所属学会:日本老年社会科学会理事。日本老年精神医学会名誉会員。略歴:昭和28年3月東京慈恵会医科大学卒業。昭和44年7月同精神神経科助教授。昭和47年9月東京都老人総合研究所心理精神医学部長。昭和48年4月聖マリアンナ医科大学神経精神科教授。平成5年4月同学長。平成11年4月同副理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。