蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
消えた赤線放浪記 その色町の今は… ちくま文庫 き14-2
|
著者名 |
木村 聡/著
|
著者名ヨミ |
キムラ,サトシ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2016.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 007201916 | 384.9/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000209895 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
消えた赤線放浪記 その色町の今は… ちくま文庫 き14-2 |
書名ヨミ |
キエタ アカセン ホウロウキ(チクマ ブンコ) |
副書名 |
その色町の今は… |
副書名ヨミ |
ソノ イロマチ ノ イマ ワ |
著者名 |
木村 聡/著
|
著者名ヨミ |
キムラ,サトシ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2016.2 |
ページ数 |
349p 図版16p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-480-43336-7 |
ISBN |
978-4-480-43336-7 |
分類記号 |
384.9
|
内容紹介 |
戦前の遊廓から戦後の赤線地帯へ…。当時の名残りを留める全国の盛り場を訪ね歩き、過去と現在の景趣を往還しながら、その色町の今を描きだす紀行写文集。新取材の書き下ろしと未発表写真を追加して文庫化。 |
件名1 |
遊郭
|
書誌来歴・版表示 |
ミリオン出版 2005年刊の増補 |
(他の紹介)内容紹介 |
あるひママはおとまりにでかけた。いいこでまってたらすてきなプレゼントをもってかえってくれるって。ママにあいたいなあとおもったけど、ぼくはいいこでおるすばんをした。でも、かえってきたママは、ちっちゃなあかちゃんをだっこしてた!ママ、そのあかちゃん、いつおうちにかえるの?赤ちゃんがうまれ、ママをとられたと感じてとまどうおにいちゃんの気持ちをていねいに描きます。ほのぼのとしたタッチの、親子でゆったり楽しむ絵本です。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ