検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

こども語源じてん   ことばはともだち

著者名 山口 佳紀/編
著者名ヨミ ヤマグチ,ヨシノリ
出版者 講談社
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部005382163812/コ/児童書児童室 貸出中  ×
2 高川005384672812/コ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000667487
書誌種別 図書
書名 こども語源じてん   ことばはともだち
書名ヨミ コドモ ゴゲン ジテン(コトバ ワ トモダチ)
著者名 山口 佳紀/編
著者名ヨミ ヤマグチ,ヨシノリ
出版者 講談社
出版年月 2004.11
ページ数 208p
大きさ 26cm
ISBN 4-06-211887-4
分類記号 812.033
内容紹介 カナリアは地名から。サンドイッチは人名から。興味深い由来を持つ言葉や、誰しもその由来に疑問を持つ言葉約600語をわかりやすく解説。語源がわかれば、言葉に興味がわいてきて、読書や国語がもっと楽しくなります。
著者紹介 1940年生まれ。東京大学大学院修士課程修了。現在、聖心女子大学教授。著書に「古代日本文体史論考」「古事記の表記と訓読」「暮らしのことば語源辞典」ほか。
件名1 日本語-語源-辞典

(他の紹介)内容紹介 昔の道具をとおして、日本人のくらしの知恵をまなぶ。豊富なカラー写真で、さまざまな昔の道具を紹介。日本人のくらしの知恵や工夫、生活の移りかわりがよくわかります。道具の部分の名称や、使い方まで、ていねいに解説しました。住まいの道具、食生活の道具、衣服と道具など、くらしの場面ごとに道具を分類した、わかりやすい構成です。巻末には、昔のくらしと道具の年表、調べ学習に役立つ博物館・資料館ガイドをつけました。
(他の紹介)目次 住まいの道具(照明
あたたまる道具 ほか)
食生活の道具(井戸
冷蔵・冷凍の道具 ほか)
衣服と道具(ふだん着
冬の服装 ほか)
仕事の道具(農作業の道具
養蚕・機織りの道具 ほか)
(他の紹介)著者紹介 工藤 員功
 武蔵野美術大学非常勤講師。1945年北海道生まれ。武蔵野美術短期大学芸能デザイン学科専攻科修了。宮本常一指導のもと、民具の調査・収集に従事。1989年より武蔵野美術大学美術資料図書館民俗資料室専門職。立教大学兼任講師、柏市文化財保護委員でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。