検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

赤十字の父アンリー・デュナン  

著者名 エーテル・コッハー/著
著者名ヨミ エーテル コッハー
出版者 春風社
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町005545272289.3/デ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000695935
書誌種別 図書
書名 赤十字の父アンリー・デュナン  
書名ヨミ セキジュウジ ノ チチ アンリー デュナン
著者名 エーテル・コッハー/著   ハンス・アマン/著   スイス赤十字親善使節招聘実行委員会/監修   アンリー・デュナン博物館(ハイデン)/編   九頭見 和夫/訳
著者名ヨミ エーテル コッハー ハンス アマン スイス セキジュウジ シンゼン シセツ ショウヘイ ジッコウ イインカイ アンリー デュナン ハクブツカン ハイデン クズミ,カズオ
出版者 春風社
出版年月 2005.10
ページ数 90p
大きさ 22cm
ISBN 4-86110-052-6
分類記号 289.3
内容紹介 「赤十字」を創設し、第1回ノーベル平和賞を受賞した偉人・アンリー・デュナン。しかしデュナンは、事業の失敗、破産、周囲の無理解など数々の困難に直面する。その波乱にみちた生涯を忠実にたどる。
著者紹介 1927年スイス生まれ。アンリー・デュナン博物館運営顧問。

(他の紹介)内容紹介 子宮を喪うということは女性としての存在理由も奪われることなのか?癌で子宮と卵巣を全摘出した女優が、絶望の淵で煩悶しながらも、自らのからだに問いかけ、真正面から人生に立ち向かっていく姿を描いたドキュメント。発病、生い立ち、苦闘の入院生活、そして夫婦のデリケートな問題まで、彼女自身のリアルな言葉で綴っていく。単なる闘病気ではない、ひとりの女性の生き方の書。
(他の紹介)著者紹介 洞口 依子
 1965年東京都生まれ。高校一年生のとき、篠山紀信氏撮影の「週刊朝日」の表紙モデルとなり、その後「GORO」の激写にも登場、グラビア・アイドルに。1985年、黒沢清監督の映画『ドレミファ娘の血は騒ぐ』で女優として本格デビュー。以後、伊丹十三監督作品やテレビなどで独特の存在感を感じさせる演技を披露。近年は執筆活動も活発に展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。