蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009032186 | 793.0/バ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000493602 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ニコライ・バーグマン花と幸せを運ぶ日常 |
書名ヨミ |
ニコライ バーグマン ハナ ト シアワセ オ ハコブ ニチジョウ |
著者名 |
ニコライ・バーグマン/著
|
著者名ヨミ |
ニコライ バーグマン |
出版者 |
かんき出版
|
出版年月 |
2013.7 |
ページ数 |
172p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7612-6927-2 |
ISBN |
978-4-7612-6927-2 |
分類記号 |
793.04
|
内容紹介 |
日本をはじめ、ワールドワイドに活躍するフラワーアーティストの著者が、花と幸せに満ちた日常を楽しむ方法や、デンマークの家族の絆、ふるさと・コペンハーゲン、旅や花の仕事、東京でしか味わえない経験などについて綴る。 |
件名1 |
花卉装飾
|
(他の紹介)内容紹介 |
二〇〇九年一月一五日、ニューヨークのラガーディア空港を離陸して上昇中にカナダガンの群れに衝突、両エンジンが破壊されマンハッタン島西側のハドソン川に緊急着水したUSエア1549便の航空事故は、乗員乗客全員が助かったことから「ハドソン川の奇跡」と呼ばれた。エンジン停止から不時着までわずか三分二八秒、機長はこの絶体絶命の危機でどう決断したのか?一人の機長の使命感、人生観、そして完璧な仕事を語る一冊。 |
(他の紹介)目次 |
ラガーディア空港を離陸(午後三時二四分五四秒〜二七分一四秒) 単独飛行 パイロットの日々 エンジン推力喪失(午後三時二七分一五〜三〇秒) 家族―パイロットへの基盤 空軍士官学校へ メイデイ〜降下(午後三時二七分三二秒〜二八分五秒) 空軍基地勤務での試練 パイロットの宿命と妻、娘たち 航空安全を築いた先人たちの教訓 重力に引き寄せられる機体(午後三時二八分一〇秒〜二九分三三秒) 「こちら機長」―軍からエアラインへの転職 パイロットの目覚め 不時着水(午後三時二九分三六秒〜三〇分四二秒) 航空機事故対応の岐路 一五五人全員の生還 手紙―事故後に寄せられた人々の声 事故後の余波 新たな飛行進路へ |
(他の紹介)著者紹介 |
サレンバーガー,チェスリー 1951年、テキサス州生まれ。空軍士官学校を経て戦闘機パイロットとなり、内外の米空軍基地で軍務に従事。1980年退役し、エアラインパイロットに。重大事故の調査に携わり、米国定期航空操縦士協会(ALPA)の安全関係各種委員などを歴任。バードストライクでエンジンすべての推力を失いニューヨークのハドソン川に緊急着水したUSエアの機長。総飛行時間二万七〇〇〇時間。産業心理学修士、行政学修士の学位も持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 十亀 洋 1947年、愛媛県に生まれる。東京大学工学部航空学科卒業。全日本空輸の整備・運航・安全部門を経て、(財)航空輸送技術研究センター主任研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ