検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ママがプールを洗う日  

著者名 ピーター・キャメロン/著
著者名ヨミ ピーター キャメロン
出版者 筑摩書房
出版年月 1988.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000486704933/キ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ピーター・キャメロン 山際 淳司
834 834
英語-単語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000343801
書誌種別 図書
書名 ママがプールを洗う日  
書名ヨミ ママ ガ プール オ アラウ ヒ
著者名 ピーター・キャメロン/著   山際 淳司/訳
著者名ヨミ ピーター キャメロン ヤマギワ,ジュンジ
出版者 筑摩書房
出版年月 1988.3
ページ数 237p
大きさ 20cm
ISBN 4-480-83091-X
分類記号 933.7
内容 内容:ママがプールを洗う日 結婚と異教徒 大移動 夏、ポートランド 数のおけいこ フレディ、髪を切る メリッサとヘンリー、一九八三年九月十日 その日のできごと ジャンプ・オア・ダイヴ 考古学 「白鳥の湖」からの抜粋 宿題 キースの「仕事」 深夜興業

(他の紹介)内容紹介 25のストーリーを使って状況から単語と語彙を学ぶという「脳が言語を覚えるメカニズム」に沿った方法だから、脳が勝手に単語を記憶していく。脳が言語を学ぶときにもっとも重要な「視覚情報」と「臨場感」を重視し、約1000枚のカラー写真とCDで脳に単語を記憶させるから、いつまでも忘れない。自然言語分野でも重要な位置をしめる「シソーラス」の辞書の考え方に基づいた分類ごとに単語が記憶できるようになっており、1単語を記憶するだけで100単語を連想する脳をつくることができる。
(他の紹介)目次 Greeting a colleague in the morning
Asking a colleague out to lunch
Discussing the new boss with a colleague
Scheduling a business appointment over the phone
Being late for an appointment
Asking for a pay raise
Closing a deal
Meeting a client
Giving a report
Arranging a conference〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 苫米地 英人
 脳機能学者・計算言語学者・分析哲学者・実業家。上智大学外国語学部英語学科卒業。その後、2年間の三菱地所勤務を経て、フルブライト留学生としてイエール大学大学院に留学(計算機科学学科博士課程人工知能専攻)。その後、コンピューター科学の分野で世界最高峰と言われるカーネギーメロン大学大学院に転入。計算言語学の博士号を取得(日本人初)。イエール大学・カーネギーメロン大学在学中、世界で最初の音声通訳システムを開発し、CNNで紹介されたほか、マッキントッシュの日本語入力ソフト「ことえり」など、多くのソフトを開発(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 ママがプールを洗う日
2 結婚と異教徒   17-34
3 大移動   35-50
4 夏、ポートランド   51-68
5 数のおけいこ   69-93
6 フレディ、髪を切る   94-109
7 メリッサとヘンリー、一九八三年九月十日   110-128
8 その日のできごと   129-146
9 ジャンプ・オア・ダイヴ   147-168
10 考古学   169-175
11 「白鳥の湖」からの抜粋   176-189
12 宿題   190-201
13 キースの「仕事」   202-215
14 深夜興業   216-235
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。