蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日露戦争と日本在外公館の“外国新聞操縦”
|
著者名 |
松村 正義/著
|
著者名ヨミ |
マツムラ,マサヨシ |
出版者 |
成文社
|
出版年月 |
2010.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 009160409 | 210.6/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日露戦争(1904〜1905) 大使館 領事館 新聞
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000220004 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日露戦争と日本在外公館の“外国新聞操縦” |
書名ヨミ |
ニチロ センソウ ト ニホン ザイガイ コウカン ノ ガイコク シンブン ソウジュウ |
著者名 |
松村 正義/著
|
著者名ヨミ |
マツムラ,マサヨシ |
出版者 |
成文社
|
出版年月 |
2010.12 |
ページ数 |
326p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-915730-82-5 |
ISBN |
978-4-915730-82-5 |
分類記号 |
210.67
|
内容紹介 |
極東の小国日本が大国ロシアに勝利するために採った外交手段のひとつ“外国新聞操縦”。現在では使われなくなったこの用語の内実に迫り、世界中の日本の在外公館で行われた広報外交の実相を明らかにする。 |
件名1 |
日露戦争(1904〜1905)
|
件名2 |
大使館
|
件名3 |
領事館
|
(他の紹介)内容紹介 |
極東の小国日本が大国ロシアに勝利するために採った外交手段のひとつ“外国新聞操縦”。現在では使われなくなったこの用語の内実に迫り、世界中の日本の在外公館で行われた広報外交の実相に迫る。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 日本の対露開戦と在外公館(欧米主要六カ国に駐在する各公使への広報訓令 日本の先制攻撃を激しく非難したロシアの対外宣伝に反駁) 第2部 世界の各地域における日本の在外公館(ヨーロッパの主要5カ国 ヨーロッパの中堅諸国 北米大陸とラテン・アメリカ地域 アジア地域と大洋州圏) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ