蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 500554480 | E// | 児童洋書 | 世界子供 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000348785 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
怕浪费婆婆 もったいないばあさん(中国語) 蒲蒲兰绘本馆 |
書名ヨミ |
モッタイナイ バアサン |
副書名 |
もったいないばあさん(中国語) |
副書名ヨミ |
モッタイナイ バアサン |
著者名 |
真珠 まりこ/文・图
蒲蒲兰/訳
|
著者名ヨミ |
シンジュ,マリコ Pu pu lan |
出版者 |
二十一世纪出版社
|
出版年月 |
2010 |
ページ数 |
1v |
大きさ |
30cm |
ISBN |
9787539149530 |
分類記号 |
E
|
件名1 |
中国多文化
|
(他の紹介)内容紹介 |
小料理屋「卯波」の女将として、恋に俳句に一途に生きた女流俳人・鈴木真砂女。明治から平成の生涯に刊行した7つの句集に、蛇笏賞受賞前後の句集未収録作品を加えた愛蔵版全句集。 |
(他の紹介)目次 |
春(時候 天文 地理 生活 行事 動物 植物) 夏 秋 冬 新年 |
(他の紹介)著者紹介 |
鈴木 真砂女 明治39年千葉県鴨川生まれ。本名まさ。久保田万太郎に師事、俳句結社「春燈」入会。老舗旅館の女将から転身し、銀座に小料理屋「卯波」を開店。恋と俳句を一途に貫いた人生は、多くの小説・ドラマ・舞台になる。平成15年3月14日没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ