蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
僕という心理実験 うまくいかないのは、あなたのせいじゃない
|
著者名 |
妹尾 武治/著
|
著者名ヨミ |
セノオ,タケハル |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2022.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008721144 | 140.4/セ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000852061 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
僕という心理実験 うまくいかないのは、あなたのせいじゃない |
書名ヨミ |
ボク ト イウ シンリ ジッケン |
副書名 |
うまくいかないのは、あなたのせいじゃない |
副書名ヨミ |
ウマク イカナイ ノワ アナタ ノ セイ ジャ ナイ |
著者名 |
妹尾 武治/著
|
著者名ヨミ |
セノオ,タケハル |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2022.11 |
ページ数 |
434p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-334-95338-6 |
ISBN |
978-4-334-95338-6 |
分類記号 |
140.4
|
内容紹介 |
幸運と不幸、成功と失敗、すべては事前に決まっている。だから、苦しむ必要はない-。普通の家庭の中で育つも、人生の半分以上の時間を精神疾患者として過ごした著者が、心を取り戻そうと試行錯誤の中で学んだことを伝える。 |
著者紹介 |
千葉県出身。東京大学大学院人文社会系研究科(心理学研究室)修了。九州大学大学院芸術工学研究院准教授。心理学博士。著書に「脳がシビれる心理学」「おどろきの心理学」など。 |
件名1 |
心理学
|
件名2 |
決定論
|
(他の紹介)内容紹介 |
大正末に創刊して以来、昭和期全体にわたって旅行のたのしみから規範までを伝えつづけた雑誌『旅』。限りない懐かしさを感じるのはもちろんだが、それだけではなく、読めば読むほど、時代ごとの日本人の旅行観の変遷が見えてくる。戦前戦後を生き抜いた雑誌の隅々から、執筆者、読者、編集者たちの苦楽が立ちのぼってくる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 『旅』の創刊 第2章 観光を啓蒙する、観光で啓蒙する 第3章 戦争による国内旅行統制 第4章 終戦と国内観光の再出発 第5章 多様化する国内観光と海外への一歩 第6章 世界とふるさとを旅する 第7章 昭和の旅の終わり |
(他の紹介)著者紹介 |
森 正人 1975年(昭和50年)、高松市に生まれる。関西学院大学文学部卒業。同大学院文学研究科博士課程修了。現在、三重大学人文学部准教授。博士(地理学)。専攻は文化地理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ